2015年1月10日は寺内町で『新春初鍋めぐり』が開催されます。
詳しくは、じないまち四季物語実行委員会事務局、またはじないまち交流館までお問い合わせください。
2014年12月29日月曜日
2014年12月22日月曜日
2014年12月16日火曜日
元旦会のお知らせ
本年度も『元旦会』のお勤めを自坊にてさせていただきます。
心静かに本堂でお勤め頂き、新年の始まりをお寺参りでお迎え頂く法要です。
ご家族みなさまで、どうぞお参りください。
お楽しみ会をする予定です。
お子さまもお気軽にご参加ください。
●日時 1月1日 木曜日 元旦 午後2時から
●場所 妙慶寺
●持参品 勤行聖典、お念珠、門徒式章
心静かに本堂でお勤め頂き、新年の始まりをお寺参りでお迎え頂く法要です。
ご家族みなさまで、どうぞお参りください。
お楽しみ会をする予定です。
お子さまもお気軽にご参加ください。
●日時 1月1日 木曜日 元旦 午後2時から
●場所 妙慶寺
●持参品 勤行聖典、お念珠、門徒式章
2014年11月28日金曜日
2014年11月26日水曜日
『とんだはやしじないまち歴史ロマン』カレンダー
2015年版『とんだはやしじないまち歴史ロマン』カレンダーが完成しました!
妙慶寺は3月・4月のページに掲載されています。
作品名は『至恭参坐』です。
お花は堺家 眞昭齋恵美甫先生、写真は原田文裕先生の作品です。
妙慶寺は3月・4月のページに掲載されています。
作品名は『至恭参坐』です。
お花は堺家 眞昭齋恵美甫先生、写真は原田文裕先生の作品です。
2014年11月22日土曜日
津村別院報恩講
2014年11月6日木曜日
2014年10月20日月曜日
親鸞聖人 報恩講法要 2014
10月16日、自坊にて報恩講法要が行われました。
昼席と夜席にはたくさんの皆さまにお参りいただきました。
御伝鈔を拝読し、野村康治先生に御法話をいただきました。
また、らんの会の皆さまには仏教讃歌をご披露いただき、馴染みのある秋にぴったりの童謡を全員で一緒に歌いました。
昼席と夜席にはたくさんの皆さまにお参りいただきました。
御伝鈔を拝読し、野村康治先生に御法話をいただきました。
また、らんの会の皆さまには仏教讃歌をご披露いただき、馴染みのある秋にぴったりの童謡を全員で一緒に歌いました。
2014年10月18日土曜日
2014年10月17日金曜日
2014年10月11日土曜日
親鸞聖人 報恩講法要
下記日時におきまして、親鸞聖人報恩講法要を勤修いたします。
●日時 10月16日 木曜日 午後2時半、午後7時半 (二席勤めます)
※受付 午後2時~、午後7時~
※お勤め
※御伝鈔拝読
※休憩
※法話 本願寺派布教使・瑞松寺住職 野村康治師
※コーラス 昼席のみ
※閉会式 恩徳讃
報恩講について※。.:*:・'°☆
報恩講をお勤めするのは、浄土真宗の宗祖・親鸞聖人の苦労をしのび、そのご苦労を通じて阿弥陀如来のおすくいをいただくことをあらためて心に深く味あわせていただく法要です。
本願寺第八第蓮如上人がお示しの通り、正しくお念仏のいわれを聞かせていただき、真実信心の業者になることが、聖人のご恩に報いる道です。
●日時 10月16日 木曜日 午後2時半、午後7時半 (二席勤めます)
※受付 午後2時~、午後7時~
※お勤め
※御伝鈔拝読
※休憩
※法話 本願寺派布教使・瑞松寺住職 野村康治師
※コーラス 昼席のみ
※閉会式 恩徳讃
報恩講について※。.:*:・'°☆
報恩講をお勤めするのは、浄土真宗の宗祖・親鸞聖人の苦労をしのび、そのご苦労を通じて阿弥陀如来のおすくいをいただくことをあらためて心に深く味あわせていただく法要です。
本願寺第八第蓮如上人がお示しの通り、正しくお念仏のいわれを聞かせていただき、真実信心の業者になることが、聖人のご恩に報いる道です。
2014年9月5日金曜日
2014年7月29日火曜日
盂蘭盆会(うらぼんえ)法要のご案内
一般的にお盆とは、亡き両親をはじめとする先祖の人々を供養して、苦しみの世界から救おうとするところにありました。
しかし浄土真宗においては、すべての先祖は浄土に往生していると説かれていますので、供養ではなく、両親をはじめとする自分たちの先祖すべてに対する感謝の法要と受けとっていただければと思います。
妙慶寺では、下記日程におきまして、盂蘭盆会法要を勤修いたしますので、ぜひともご参拝ください。
●日時 平成26年8月16日 土曜日
午前9時半~11時 (受付9時から)
●場所 妙慶寺本堂
●持ち物 お念珠、門徒式章、聖典
当日の予定
※受付
※開会の辞
※真宗宗歌
※お勤め
休憩
※法話
※閉会の辞
※恩徳讃
しかし浄土真宗においては、すべての先祖は浄土に往生していると説かれていますので、供養ではなく、両親をはじめとする自分たちの先祖すべてに対する感謝の法要と受けとっていただければと思います。
妙慶寺では、下記日程におきまして、盂蘭盆会法要を勤修いたしますので、ぜひともご参拝ください。
●日時 平成26年8月16日 土曜日
午前9時半~11時 (受付9時から)
●場所 妙慶寺本堂
●持ち物 お念珠、門徒式章、聖典
当日の予定
※受付
※開会の辞
※真宗宗歌
※お勤め
休憩
※法話
※閉会の辞
※恩徳讃
2014年7月25日金曜日
カレンダー撮影会
本日、本堂にて『とんだばやしじないまち』カレンダーの撮影会が行われました。
華道家の境家先生と写真家の原田先生のコラボレーションのもと、とても素敵で芸術的な作品が完成しました。
来年発売の『とんだばやしじないまち』カレンダーに掲載されます。
今からとっても楽しみです!!
華道家の境家先生と写真家の原田先生のコラボレーションのもと、とても素敵で芸術的な作品が完成しました。
来年発売の『とんだばやしじないまち』カレンダーに掲載されます。
今からとっても楽しみです!!
2014年7月19日土曜日
初参式へようこそ
赤ちゃんの誕生は、両親や家族にとって何ものにも代えがたい慶びのひとつでしょう。
このかけがえのない"いのち"がすくすくと育ってくれるように、親なら誰もが願うところです。
そうした我が子の人生の出発、同時に親にとっても親として生きる出発であり、子によって与えられた、尊い仏縁です。
両親や家族、赤ちゃんの依りどころとなり、支えとなって下さる如来さまにお参りする式を「初参式」といいます。
妙慶寺では随時、初参式を受け付けております。
お寺へご連絡の上、どうぞお参りください。
このかけがえのない"いのち"がすくすくと育ってくれるように、親なら誰もが願うところです。
そうした我が子の人生の出発、同時に親にとっても親として生きる出発であり、子によって与えられた、尊い仏縁です。
両親や家族、赤ちゃんの依りどころとなり、支えとなって下さる如来さまにお参りする式を「初参式」といいます。
妙慶寺では随時、初参式を受け付けております。
お寺へご連絡の上、どうぞお参りください。
2014年6月30日月曜日
『七夕じないまちバル』開催されます☆。.:*:・'°☆★
7月5日から6日にかけて
寺内町および周辺商店街にて
『七夕じないまちバル』が開催されます。
詳しくは以下をご参照ください。
http://tondabayashi-navi.com/wnew.php?dt=1402993030
寺内町および周辺商店街にて
『七夕じないまちバル』が開催されます。
詳しくは以下をご参照ください。
http://tondabayashi-navi.com/wnew.php?dt=1402993030
2014年6月19日木曜日
日記8
スロバキアでの記念すべき第一回目の演奏会も無事に終了しました。
往生礼賛偈をおつとめし、雅楽は越天楽、陪臚を演奏しました。
アンコールもあり、大盛況でした。
終了後、大使のご厚意により夕食をご一緒させていただきました。
往生礼賛偈をおつとめし、雅楽は越天楽、陪臚を演奏しました。
アンコールもあり、大盛況でした。
終了後、大使のご厚意により夕食をご一緒させていただきました。
2014年6月17日火曜日
2014年6月14日土曜日
あじさいめぐり
本日は寺内町の催しとして『あじさいめぐり』が開催されました。
お店前や邸宅前に色とりどりの紫陽花が飾られています。
妙慶寺ではあじさいめぐりミニツアーを行い、散策後にはみなさん一緒に本堂でちらし寿司をいただきました。
お店前や邸宅前に色とりどりの紫陽花が飾られています。
妙慶寺ではあじさいめぐりミニツアーを行い、散策後にはみなさん一緒に本堂でちらし寿司をいただきました。
2014年6月10日火曜日
2014年6月9日月曜日
2014年6月8日日曜日
2014年6月7日土曜日
2014年5月25日日曜日
声明と雅楽の宴in東欧TOUR
明日から東欧のスロバキアとハンガリーに演奏旅行へ行ってきます。
スロバキア日本大使館のバックアップのもと、スロバキアとハンガリーで演奏会を行います。
また内容はのちほど報告させていただきます!!
スロバキア日本大使館のバックアップのもと、スロバキアとハンガリーで演奏会を行います。
また内容はのちほど報告させていただきます!!
2014年5月24日土曜日
笙
前回に引き続いて今日は鳳笙の紹介をします。
こちらも曾祖父から受け継いだものです。
笙は西洋楽器のパイプオルガンに似た楽器です。
雅楽では和音を担当します。
ハーモニカのように吹いても吸っても音色を奏でることができます。
こちらも曾祖父から受け継いだものです。
笙は西洋楽器のパイプオルガンに似た楽器です。
雅楽では和音を担当します。
ハーモニカのように吹いても吸っても音色を奏でることができます。
2014年5月22日木曜日
2014年5月21日水曜日
2014年5月20日火曜日
登録:
投稿 (Atom)